会社概要

会社概要

木材の価値を最大限に活かして
ロガーワークスは平成22年に創業し、福井県を拠点に森林整備を行なってきました。
そして、我々は現在の森林・林業を取り巻く環境の変化や森林資源の再評価に対応し、
時代のニーズに応じた森林整備を展開しています。
さらに、先進技術や高性能林業機械の積極的な導入により、作業における安全性を確保し、
その先の新しい林業の時代を展望とし、将来に向けて健全な森林の継承を目指しています。
会社情報
会社名 | ロガーワークス株式会社 |
代表取締役 | 古城 達也 |
資本金 | 500万円 |
社員数 | 9人(令和7年4月現在) |
本社 | 福井県坂井市丸岡町猪爪第6号1番地14 |
東京事業所 | 東京都八王子市東町12-8 長澤ビル5F 9号室 |
主たる事業 | 素材生産(間伐・皆伐) 造林・保育 特殊伐採 山林・立木の購入 森林管理に係る提案等 |
沿革
創業
法人化
古城達也代表取締役就任
福井県「意欲と能力のある林業経営者」登録
福井県「労確法に基づく林業認定事業体」認定
東京事業所設置
東京都「労確法に基づく林業認定事業体」認定
東京都「意欲と能力のある林業経営者」登録
保有機械・車輌
所有機械 グラップル(3台) グラップルソー(1台) ハーベスタ(1台) フォワーダ(2台) フェラーバンチャ(1台) トラック(3台)





採用募集
社員の平均年齢は30代。若く風通しの良い会社です。
定時退社や有給休暇の取得の風土が根付いているため、
仕事とプライベートの両方を充実させる働き方を叶える環境があります。

会社概要

木材の価値を最大限に活かして
ロガーワークスは平成22年に創業し、福井県を拠点に森林整備を行なってきました。そして、我々は現在の森林・林業を取り巻く環境の変化や森林資源の再評価に対応し、時代のニーズに応じた森林整備を展開しています。
さらに、先進技術や高性能林業機械の積極的な導入により、作業における安全性を確保し、その先の新しい林業の時代を展望とし、将来に向けて健全な森林の継承を目指しています。
会社情報
会社名 | ロガーワークス株式会社 |
代表取締役 | 古城 達也 |
資本金 | 500万円 |
社員数 | 9人(令和7年4月現在) |
本社 | 福井県坂井市丸岡町猪爪第6号1番地14 |
東京事業所 | 東京都八王子市東町12-8 長澤ビル5F 9号室 |
主たる事業 | 素材生産(間伐・皆伐) 造林・保育 特殊伐採 山林・立木の購入 森林管理に係る提案等 |
沿革
創業
法人化
古城達也代表取締役就任
福井県「意欲と能力のある林業経営者」登録
福井県「労確法に基づく林業認定事業体」認定
東京事業所設置
東京都「労確法に基づく林業認定事業体」認定
東京都「意欲と能力のある林業経営者」登録
保有機械・車輌
所有機械 グラップル(3台) グラップルソー(1台) ハーベスタ(1台) フォワーダ(2台) フェラーバンチャ(1台) トラック(3台)





採用募集
社員の平均年齢は30代。若く風通しの良い会社です。定時退社や有給休暇の取得の風土が根付いているため、仕事とプライベートの両方を充実させる働き方を叶える環境があります。